投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

2月1日(木) 中学校の先生方来校

イメージ
 本日も写真たっぷりとなりました。早速写真とともに、本日の沖野小の様子をお伝えします。 まずは、朝のあいさつ運動の様子から 6年生とともに、5年生と3年生が混ざっています。 6年生とともに、4年生が混ざっています。 今日から6年生が企画した「あいさつビンゴ」が始まりました。そのビンゴを完成させるには、マス目に書いてある課題をクリアしなければなりません。それで他の学年も6年生に混ざって、あいさつを頑張っていたようです。 ビンゴが完成すると、掲示されるようです。早くもクリアした子が出ました。 6年生。あいさつ運動を延長して頑張ってくれていた子たちです。 3年生。テストの返却。どうだったでしょうか? 裏表満点だったと見せてくれた3年生。すばらしい。 こちら4年生・・・ではなく6年生。音楽主任の先生が、卒業式に向けて、6年生の音楽を指導してくれています。 こちら3年生。算数の授業。今日は、かける数が2桁の計算を復習?していました。 黒板の板書に間違いがあります。3年生以上の沖野っ子の皆さん。どこか分かりますか? ひまわり学級の図書の様子。図書室は、いつも静かでゆったりとした雰囲気があります。落ち着きますね。 4年生の理科の実験。沸騰の実験をしていたようです。 水の沸騰というと、100度とすぐに思い浮かぶと思いますが、実験では、なかなか100度になりません。気圧とかの関係で難しいようです。今日も一番上ったグループで、95度でした。が、4年生の皆さん、水の沸点は100度です。覚えましょう。 こちら視聴覚室で歌の練習をしていた6年生。2箇所に分かれて練習していたようです。もしかして、高音と低音でしょうか?頑張っていました。 ここから6年生の調理実習の様子を少し。今回は、じゃがいもを使った一品料理のようです。 包丁も慎重に扱っています。 炒めてる最中でもカメラ目線。さすがです。 こちらは「いもバーグ?」を作っているところです。すみません。完成した料理の写真は撮っていませんでした。 最後に、タイトルにある沖野中学校の先生による授業の様子をお伝えします。 こちら数学です。中学校なので、もう算数ではありません。今日は、正負の計算を少し教えていただきました。トランプを使って、ゲーム感覚で行う授業だったので、子供たちは、かなり盛り上がっていました。 こちら理科の先生です。圧力について教えてい

1月31日(水) 本日の5年生&他

イメージ
 では、タイトルにあるように5年生を中心に学校の様子をお伝えします。 3組は外国語(英語)の様子です。ちょうどチャンツと呼ばれるリズム歌を歌っているところでした。 出てくる英単語は、always  usually  sometimes  never など、なかなかのものです。 今日の学習内容。good at(〜が上手)など、こちらもなかなかの英文法ですね。 1組は、算数「割合」のテスト。5年生で最も難しいと言っても過言ではない単元です。 一生懸命テストに臨んでいます。 どうだったでしょうか?1組のみなさん。できたかな? こちら2組では、理科の実験の様子です。写真を撮りながら、「あっ!前も撮った」と気付いたのですが、学習している内容は進んでいるので、そのまま掲載します。 今日は、コイルの巻数と電力が磁力に影響するかどうかの実験です。写真は、釘が何本付くか実験しているところです。 検流計も用いて検証します。 コイルの巻数(100回巻と200回巻)と電池の数(1個と2個)を変えて実験しました。 結果は、もちろん磁力が変わるのですが、実験はうまくいったでしょうか? では、その他の学校の様子をお伝えします。 4年生。リコーダーのテストかな?名前を呼ばれ、先生の前で演奏していました。 もちろん真剣です。 同じく4年生。円を組んでいたので、何をしているか気になり、教室に入ってみると、道徳の授業中でした。 円を組んでの道徳の授業は初めて見ましたが、なんか一体感があり、みんなで考えようという雰囲気が感じられました。よい方法かもしれませんね。 こちらは2年生です。図工の授業をしていました。 身の回りにあるものを使って作る作品のようです。 ビニール袋に新聞紙を入れ、紙コップを耳にしています。 一つ前の写真に色紙?を貼って、いろんな顔を表現する作品のようです。個性が出る単元ですね。 こちらは6年生。理科の実験の様子です。 炭酸水から二酸化炭素を取る実験だったようです。一生懸命炭酸水を振って、気体を試験官に集めていました。 これは石灰水の様子です。石灰水は、二酸化炭素と混ざると、白く濁ります。白く濁っているということは、二酸化炭素をちゃんと取り出せたようですね。 最後に、6年生との給食交流の様子を 今日も5人の6年生が校長室で給食を食べました。食後は、いつものように校長席で記念撮影。 食後の